[ 最新投稿順▼ ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ] |
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/12/22】 “ガチ”サンタ追跡プロジェクト (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
2,093 |
14/12/22 18:33 |
藤谷です。こんにちは。 世の中には、軍の設備を使って“ガチモード”でサンタを追跡している国があるって、知ってましたか。 NORAD Santa Tracker http://www.noradsanta.org/ NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)-Wikipedia http:/
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/12/02】 「東京」が寒くなる (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
1,033 |
14/12/02 15:28 |
こんにちは。学生の皆さん、お久しぶりです。 「東京」が寒くなる、と表現されるとちょっとハッとしそうな話題。こんな記事が出ていますが、ご存じでしょうか。 来週から東京が寒くなります? 杉江 勇次(ウェザー
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/09/19】 Scotland votes NO (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
1,428 |
14/09/19 15:42 |
こんにちは。 学生の皆さん、秋学期も、頑張りましょうね。 イギリスを表す"UK"は「連合王国 United Kingdom」の略で、かなり独立的な議会・行政機能を持つ"国々(nations)"があって、そのうちの一つがスコットランド(Scotland
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/08/16】 エボラ出血熱拡大が止まらない (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
1,007 |
14/08/16 14:17 |
学生の皆さん、こんにちは。夏休みですね。 さすがに大学も、静かです。写真は1号館から。 この土日は、大学は「計画停電」。計画停電と言っても2011年3月や夏に全国でみられたものとは異なり、大きなビルや施設で法
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/07/06】 クローズアップ現代で「小学生とスマホ」 (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
1,090 |
14/07/06 21:35 |
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/06/22】 「JKお散歩」は「児童の人身売買」なのです (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
1,158 |
14/06/22 19:33 |
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/06/15】 高校で「どんどん勉強中にタブレット端末を使いなさい」と告げてみた (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
1,536 |
14/06/15 14:17 |
続けてモバイル端末の話。 高校でスマホ・ケータイの「電源オフ」「持ち込み禁止」などの校則を決めているところもありますが、逆に「使いまくり推奨」されたらどうでしょう…というお話。 日本経済新聞:米エバ
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/06/03】 iOS8 の発表と、その情報伝達 (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
2,040 |
14/06/03 13:43 |
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/05/28】コンピュータ利用教育・新しい学校教育環境に関する「企業展示」と「セミナー」のイベント (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
1,310 |
14/05/28 20:02 |
藤谷です。 コンピュータ利用教育・新しい学校教育環境をテーマにした、「企業展示」と「セミナー」からなるイベントが、6月5日(木)~7日(土)に行われます。 New Education Expo 2014 場所:東京ファッションタウンビル(
|
|
【musedu.jp 藤谷日記 2014/05/20】 「ニコ生主が死にそう!」で救出劇 (0)
|
|
mike_fujitani |
日記 |
2,013 |
14/05/20 14:09 |
|